マーケティングとは?一言の日本語で短くいうと市場導入

マーケティング

マーケティングとは?一言で短くいうと市場導入

ここ数年(2010年あたりから?)マーケティングを一言でいうと、

売れる仕組みを作ること

という、定義(?)を散見するようになりました。

それ(売れる仕組みを作ること)でピーンと来る皆様には良いでしょうけれど、具体的でななければ理解できない筆者は、

「売れる仕組み?どうやって作るの?まさか、流通のこと?それとも、販売チャネルの開拓?」

と、大混乱してしまいます。その「売れる仕組み」なるものは、

  • どういう仕組み?図解は?
  • フレームワークや体系は?
  • その仕組みの作り方は?どうやって作るの?

まで言及されていれば、分かりやすいのですが、いかがです?

マーケティングとは、売れる仕組みを作ること

と解説されて、

「おお!そうか!なるほど!それがマーケティングだ」

と、ピンと来ますか?(くるなら、イーんですよ)

しかも、日本語訳の単語や、熟語ではなく、11文字の文章です。さすれば、その「売れる仕組みを作ること」とは、

  • 定義なのか
  • 一言の和訳なのか

どっちでしょう?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。m( _ _ )m

ついでに、売れる仕組みの作り方、フレームワーク、図解、体系図も、教えて頂ければ、このページに載せて紹介いたします。

その仕組み(structure,workings)を取り入れた具体例があれば、読者の皆さんにとってです。ぜひ、具体例をお寄せください。

僭越ながら筆者に理解できる売れる仕組みとは、

  • 製販在の流通(マーケティング4P'sでいうところのプレイス)
  • アム〇ェイのディストリビューター制(小売店展開ではなく)
  • 保険の生保レディ
  • オフィス○リコ(富山の薬売り)

等々が、売れる仕組みに相当すると思います。マーケティングの中の、流通開発です。ちなみに、

マーケティングの定義は10以上

ありまして、マーケティングの和訳を、

  • 売買
  • 取引

と訳している辞書もありますが、ほとんどの英和辞書が、一言ではなく、定義を載せています。

そこで、英語に敬意を表し、名詞のmarket(マーケット)を日本語化すると、

市場

の二文字になります。自動詞ならば、

  • 市場で売る
  • 市場に出す

他動詞ならば、

  • 売り込む
  • 市場で売る

使い方としては、

market products to the Japan(商品を日本に売り込む)

のような感じ。英和辞書によると。

しかし、ingが付くmarketing(マーケティング)となると、
  1. 進行形の動詞
  2. 形容詞
  3. 名詞

の、いずれかになりますので、まず、1の動詞(進行形)では、

(現在)市場進行中

となり、日本語として意味不明なので(笑)、訳として成り立ちませんよね?

次に、2の形容詞ですと

市場へ出すような

となり、これまた意味が分かりませんのでNG。最後に、3の名詞ですと、自動詞としてのmarketそのまま、

市場に出すこと

という意味になりますので、marketにしても、marketingにしても、

市場導入

の四文字がマーケティングを邦訳した一言になることが、お分かりになるでしょう。

しかし、市場導入は、現実のマーケティング活動の中で、

市場へデビューさせる通過点

に過ぎませんので(導入後にプロモーションが待っています)、現場のマーケティング活動を、短く、まとめようとすると、文章を用いた定義になるのは致し方のかも知れません。それだけ、

marketingを、一言にするのは、難しい

ので、一言の邦訳は見当つけにくいのでしょう。しかし、マーケティングの仕事に携わる者ならば、

  • ありませんでした
  • できませんでした
  • わかりませんでした

が禁句であることは周知。マーケティングの現場では、可能性ゼロじゃ済まされないことくらい、誰でも知っています。そこで、拙作の下図をもとに、

マーケティングの進め方

無理やりにでもMarketingを一言の日本語にすると、

市場導入か、事業拡大

になります。なぜなら、もっと売れる商品を増やして、もっと売れるようにするために、つまり、事業を拡大するために、

  • マーケティング部を作ったり、
  • 新商品を開発したり、
  • 一生懸命に売ったり
マーケティングを導入するので。

QooQ